日本財団 図書館


 

045-1.gif

(28)尖角将軍の古面(以下いずれも徳江)

045-2.gif

(29)開山猛将の古面

045-3.gif

(30)秦童の古面

045-4.gif

(31)開路将軍の古面

045-5.gif

(32)梁山土地の古面

045-6.gif

(33)唐氏太婆(唐氏仙娘)の古面

045-7.gif

(34)李龍の古面

045-8.gif

(35)押兵先師の古面

 

仕事だった。これらはもとは巫覡の伴奏者あるいは周辺に位置した者で、文献では儺者とか広大、神楽師などと記された。おそらく初めは巡り歩いて危機に瀕した共同体を訪れたのであろう、そのことを民俗世界のことばでは「洪水のとき」と表現した。儺公儺母は洪水のとき、生き残った兄と妹であり、韓国や日本の仮面は洪水のとき、流れきたものに始まることが多い。つまり初めの仮面戯は「洪水」という世の乱離に由来するのである。
四、初めの仮面戯はカミのあそびであったこと。「儺戯」は土老師たちの用いることばではない。かれら自身は「跳神」という。こちらのほうが核心をうがっている。韓国では仮面のあそび「タッロリtallori」とか仮面の舞「タルチュムtalchum」といい、日本では神楽つまり神の楽という。民間でおこなわれた「儺」は祭儀だけで完結するものではなく、多様なレベルの霊どものもてなしと、そのことによる秩序の回復を含むものだったといえるのではなかろうか。
…<慶応義塾大学教授>
付記 貴州省の儺戯の調査では、水族の研究家であると同時に。少数民族の実情にくわしい范禹氏にいろいろとお世話になりました。感謝する次第です。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION